
書名カナ | セカイノサッカ ミヤザワケンジ |
判型/製本 | 四六/並製 |
ページ数 | 187 |
ISBN | 978-4-88202-862-8 |
Cコード | 0095 |
「イーハトーヴォとは、イハテの卵?」はエスペラントをもじった言葉である。賢治はなぜイ−ハト−ブということばを創ったのか。エスペラントをキーワードに、岩手の先人との出会いを検証しながらなぜ世界的作家なりえたかを探る。【品切】
1 東京体験とイーハトーブ 2 田鎖綱紀と宮沢賢治 3 新渡戸稲造と宮沢賢治 4 方言とエスペラント 5 ポラーノ広場 6 佐々木喜善と宮沢賢治 7 コスモスの所有者 |