
書名カナ | モダニティトポストモダンブンカ |
判型/製本 | 四六/上製 |
ページ数 | 300 |
ISBN | 978-4-88202-691-4 |
Cコード | 0030 |
嵐のように思想界を席巻した「ポストモダン」とは、果たしてモダンと断絶した全く異なる社会・文化現象として捉えてよいのであろうか?1979年から99年までを総括し、モダンとポストモダンの違いと共通要素を明確にすると同時に、その複雑な相互関係を解説する入門書。 【在庫僅少※汚れ・キズ等の可能性がございます】
リオタールと『ポストモダンの条件』 建築にみるモダンからポストモダン 娯楽文化とポストモダン カント、フーコー、ニーチェと、ハーバーマス ルークスの『カタリ教授の奇妙なユートピア』 ボードリヤールとハイパーリアルな世界 ジィムソンと後期資本主義の文化理論 ハラウェイとサイボーグ人間 西欧と非西欧文化、脱植民地化とサーダー、フクヤマ、ハンチントン 後期モダニティとギデンズ カステルと『ネットワーク社会の台頭』 ウイリッヒ・ベックと『危険社会』 環境問題におけるリスクと、ウィン、アダム、マクナハテン |