
書名カナ | ジュウロクサイカラシル オリンピックノキセキ |
判型/製本 | 四六/並製 |
ページ数 | 272 |
ISBN | 978-4-7791-2163-0 |
Cコード | 0075 |
古代オリンピックから1964 年東京オリンピックまで。知られざる選手の努力、感動の名場面、オリンピック開催までの苦悩を歴史的背景とともに描く!古き良き時代のオリンピックの、汗と涙溢れる「記録」が詰まった一冊。
第1章 近代オリンピックとマラソンの誕生 第2章 日本のオリンピック参加から初の金メダルまで 第3章 日本女子スポーツの先駆者・人見絹枝 第4章 日本マラソンの台頭と水泳日本の躍進 第5章 オリンピックに忍び寄る戦争の影 第6章 大戦前に輝きを放ったナチスの祭典 第7章 孫基禎のマラソン制覇 第8章 ベルリン・オリンピックの残照 第9章 オリンピック復帰までの長いトンネル 第10章 戦中戦後のブランクが招いた大きすぎる代償 第11章 初めて南半球で行われたメルボルン大会 第12章 東京オリンピックへの助走とローマ大会 第13章 東京オリンピックが開かれるまで 第14章 日本がオリンピックに染まった15日間 第15章 東京大会の遺産と変貌するオリンピック |