
書名カナ | オウヒラクシュミー |
判型/製本 | 四六/上製 |
ページ数 | 414 |
ISBN | 978-4-7791-1360-4 |
Cコード | 0023 |
19世紀半ばのインド——大英帝国の植民地支配に反旗を翻した王妃がいた。英国軍司令官は彼女をジャンヌ・ダルクにたとえ、「もっとも勇猛に戦った戦士」と褒め称えた。インドの独立運動に大きな影響を与えた王妃を描く歴史物語。 【在庫僅少※汚れ・キズ等の可能性がございます】
はじめに——物語の背景 プロローグ 第1章 チャビリー 第2章 お転婆マヌ 第3章 縁談 第4章 結婚式 第5章 騎馬隊の結成 第6章 ジャンシー城 第7章 ヴァラナシー巡礼(1) 第8章 ヴァラナシー巡礼(2) 第9章 王子の誕生 第10章 国王逝く 第11章 王国没収 第12章 金髪のエリス 第13章 ラング弁護士 第14章 ハミルトン特使 第15章 牛の屠殺解禁 第16章 山賊サガール・シン 第17章 モチ・バイの冒険 第18章 不穏な動き 第19章 スケーンの危機 第20章 セポイの反乱 第21章 オルチャの侵攻 第22章 ローズ将軍の作戦 第23章 王妃の決断 第24章 ジャンシー攻防戦 第25章 月夜の脱出 第26章 総攻撃 第27章 作戦会議 第28章 クーンチの戦い 第29章 カルピー城 第30章 退却と転進 第31章 グヮリオール城 第32章 ヒンドスタンの明日の空へ エピローグ 日本の読者の皆さんへ 訳者あとがき 王妃ラクシュミー関連年表 《地図》一八五七年当時のインド/現在のインド 《主な用語解説》/《主な登場人物》 ■(社)日本図書館協会 選定図書 ■書評……井上貴子氏(大東文化大学教授・南アジア地域研究)〔北海道新聞(2008年12月7日)〕 |