
書名カナ | ブンカケイノタメノコヨミドクホン |
判型/製本 | 四六/並製 |
ISBN | 978-4-7791-1043-6 |
Cコード | 0021 |
「啓蟄は旧暦? 太陽暦?」「2月だけ日数が少ないのはなぜ?」「なぜオクト(8)バーは10月?」暦の成り立ち、ルールをわかりやすく解説。暦にまつわるさまざまな謎・不思議を解明しながら、無根拠な旧暦礼賛ブームをただす。【絶版】
目次】より ▼1 暦のルール …数学アレルギーでもわかる暦のルールほか 2 現行暦の源・ローマ暦を探る …逃げる二月は帳尻合わせの月ほか 3 太陰暦から太陽暦へ …シーザー七月と暦に名を遺すほか 4 ユリウス暦からグレゴリオ暦へ 5 年の数え方(歴史を測る物差し) 6 太陰暦(月の暦) …純粋の月の暦は回教暦だけほか 7 太陰太陽暦=いわゆる旧暦 …太陽の位置(二十四節気)を季節の指標とする、天保暦もどきの旧暦の行き詰まり 8 暦は政治なり、暦は国家なり |