ミルワード先生のシェイクスピア講義
著訳者名 | ピーター・ミルワード 著 /橋本修一 訳 |
副題 | |
書名ヨミ | ミルワードセンセイノシェイクスピアコウギ |
仕様/ページ数 | 四六判/並製/200ページ |
定価 | 1,800円+税 |
ISBN | 978-4-7791-7079-9 |
出版年月日 | 2016/11/10 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シェイクスピア没後四百年記念、ミルワード先生の特別紙上講義開講。ジュリエット、オフィーリア、デズデモーナ、マクベス夫人、コーデリアの魅力を紹介。補足として「シェイクスピア教養講座」と立体的に分かるコラムも充実。
著者プロフィール
ピーター・ミルワード (著)
Peter Milward.
1925年ロンドン郊外、ウィンブルドンで生まれる。
1954年オックスフォード大学卒業後、
イエズス会士として来日、
1960年カトリック司祭として叙階、
現在、上智大学名誉教授、文学博士(上智大学)。
シェイクスピアにならって無類の駄洒落好き。
主著に『シェイクスピア劇の名台詞』(講談社学術文庫)、
『聖書は何を語っているか』(講談社現代新書)、
『英語の名句・名言』(講談社現代新書)、
『ザビエルの見た日本』(講談社学術文庫)、
『童話の国イギリス―マザー・グースからハリー・ポッターまで』
(中公新書)ほか多数。
橋本 修一(ハシモト シュウイチ) (訳)
千葉工業大学教授
1956年、東京神田生まれ、
上智大学大学院博士後期課程満期退学。
現在、千葉工業大学教授。
著者に『Beowulf』(春風社)、
訳書に
ピーター ミルワード
『ミルワード氏の英文学散歩』、
『イギリスの田舎を歩く』(春風社)など。