世界の文字の書き方・書道 全3巻
著訳者名 | 稲葉 茂勝 著 /こどもくらぶ 編 |
副題 | |
書名ヨミ | セカイノモジノカキカタショドウゼンサンカン |
仕様/ページ数 | A4変判/上製・セット箱入/96ページ |
定価 | 8,100円+税 |
ISBN | 978-4-7791-5032-6 |
出版年月日 | 2015/12/18 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
世界の文字とその書き方(書道/カリグラフィー)を紹介し、文字を正しく書こうという気持ちと表現する喜びを育みます。全3巻(①世界のアルファベットとカリグラフィー、②世界の文字と書き方・アラビア書道、③漢字文化圏のいろいろな書道)。
著者プロフィール
稲葉 茂勝(イナバ シゲカツ) (著)
1953 年東京生まれ。東京外国語大学卒。
編集者としてこれまでに800 冊以上を担当。
そのあいまに著述活動もおこなってきている。
おもな著書には、『大人のための世界の「なぞなぞ」』、
『世界史を変えた「暗号」の謎』(ともに青春出版社)、
『世界のあいさつことば』(今人舎)、
「世界のなかの日本語」シリーズ1、2、3、6巻、
『世界の文字と言葉入門 9. 英語圏の文字と言葉』
(ともに小峰書店)などがある。
こどもくらぶ (編)
あそび・教育・福祉分野で、子どもに関する書籍を
企画・編集しているエヌ・アンド・エス企画編集室の愛称。
図書館用書籍として、毎年10 ~ 20 シリーズを
企画・編集している。これまでの作品は1000 タイトルを超す。