ニュースに出てくる国際組織じてん 全3巻
著訳者名 | 池上 彰 監修 /こどもくらぶ 編 |
副題 | |
書名ヨミ | ニュースニデテクルコクサイソシキジテンゼンサンカン |
仕様/ページ数 | A4判/上製・セット箱入/96ページ |
定価 | 7,500円+税 |
ISBN | 978-4-7791-5031-9 |
出版年月日 | 2016/3/31 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「共同体」とは血縁や地域の繋がりによる集団のことですが、この本では、それらの共同体がつくられた背景、経緯、どんな組織か、日本との関係等、『国連組織』『地域共同体』『経済共同体』の3巻で解説します。
目次
著者プロフィール
池上 彰(イケガミ アキラ) (監修)
1950年、長野県松本市生まれ。
慶應義塾大学卒業後、1973年、NHKに記者として入局。
1994年から「週刊こどもニュース」キャスター。
2005年3月NHK退社後、ジャーナリストとして活躍。
2012年より東京工業大学教授。
著書に『ニュースの現場で考える』(岩崎書店)、
『そうだったのか! 現代史』(集英社)、
『伝える力』(PHP研究所)ほか多数。
こどもくらぶ (編)
あそび・教育・福祉・国際分野で、
毎年100タイトルほどの
児童書を企画、編集している。