昭和の寄席の芸人たち
著訳者名 | 赤塚 盛貴 写真・文 |
副題 | 赤塚盛貴写真集 |
書名ヨミ | ショウワノヨセノゲイニンタチ |
仕様/ページ数 | B5変判/並製/120ページ |
定価 | 2,500円+税 |
ISBN | 978-4-7791-2679-6 |
出版年月日 | 2020/10/19 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
文楽、志ん生、圓生……。綺羅星のごとき芸人たちの瞬間がいま甦る。
昭和30年~40年。志ん生、文楽、圓生、正蔵(彦六)、小さん、柳橋、今輔、痴楽、若手の歌奴、三平、志ん朝、談志、圓鏡、米丸、圓右、信治、柳昇、夢楽、都上英二・東喜美江、アダチ龍光、千代若・千代菊、牧野周一、波多野栄一 他90余名の写真を掲載。
著者プロフィール
赤塚 盛貴(アカツカ モリタカ)
1942年、東京都港区新橋生まれ。
東京大空襲により、戦後葛飾区金町及び墨田区寺島町育ち。
1965年、中央大学落語研究会卒業後、広告、印刷業界で
「金」と「出世」と「賞罰」とは無縁の人生を送り、
現在「天下の素浪人退屈男」として江東区は北砂にて
彼岸からのお迎えを待つ日々。