吸血鬼の英文法
著訳者名 | カレン・エリザベス・ゴードン 著 /下楠 昌哉 訳 |
副題 | |
書名ヨミ | キュウケツキノエイブンポウ |
仕様/ページ数 | A5判/並製/243ページ |
定価 | 2,200円+税 |
ISBN | 978-4-7791-2475-4 |
出版年月日 | 2018/5/24 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
例文がすべて「吸血鬼」か「怪奇」ネタという画期的英文法の書。英語はまずまず話せるけれど、しっかりした文章を書く自信がない。そんなあなたのための深夜の伴侶、お茶目でときに猛毒の効いたイラスト満載の使える一冊。
目次
Contents 目次
訳者による前口上
謝辞
まえがき
序文
文
単語
名詞
動詞
準動詞
形容詞と副詞
代名詞
一致
句節
フラグメント・スプライス・ラン=オン
追跡せよ
図版への謝辞
訳者あとがき
著者プロフィール
カレン・エリザベス・ゴードン (著)
Karen Elizabeth Gordon.
1980年代と90年代に、
本書と英語の句読点を扱った『ご機嫌な文』で
名を馳せたカリフォルニアの文筆家。
ネット上の情報によると1947年生まれ。
カレッジで英語を講じつつ、
パリの建築・デザイン事務所に出入りし、
文章作法を中心とした複数の著作を残した。
短編集『赤い靴とその他のぼろぼろの話』もある。
下楠 昌哉(シモクス マサヤ) (訳)
1968年、東京生まれ。同志社大学文学部教授。
ジェイムズ・ジョイスで博士号を取得したが、
1990年代あたりから吸血鬼文学の専門家と
みなされている節がある。
訳書は多数あるが、
ボブ・カラン『アイリッシュ・ヴァンパイア』
(早川書房、2003年)は訳者本人の思い入れのある一冊。