ただの黒人であることの重み
著訳者名 | ニール・ホール 著 /大森 一輝 訳 |
副題 | ニール・ホール詩集 |
書名ヨミ | タダノコクジンデアルコトノオモミ |
仕様/ページ数 | 新書判/並製/127ページ |
定価 | 1,000円+税 |
ISBN | 978-4-7791-2384-9 |
出版年月日 | 2017/9/28 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「重いのは黒人とは何者かを白人が決めること」。差別の苦痛を抉る黒人詩人。移民排斥、ヘイトスピーチで揺れる現代に多様な人種と共に生きる覚悟を問う。イタリア、ドイツ、インドで出版され世界で注目される詩人初の邦訳。
目次
【主な収録作品】
ただの黒人であることの重み
彼のシャツ
歴史
山の頂
恐ろしいほどの沈黙
私の名前
詩人の祈り
血に汚れた我らが手
ニガーのお医者さん
虚飾
私たちのせい
私の居場所
相当な理由 - III-XV, MMXVI
アメリカ合州国のダッハウ
ジェームズ・ボールドウィンのように
死ぬまでニガー
燃えさかる激情
9-11、24-7
一人芝居
時によって
時に縛られて
なぜ
ジョシュア
断崖絶壁はどこに
著者プロフィール
ニール・ホール (著)
Neal Hall.
コーネル大学卒、ミシガン州立大学医科大学院修了。
ハーバード大学医学部を経て、開業医として診療
しつつ詩を作り始める。
既刊の詩集がアメリカ国内で高く評価されると同時に、
世界各地で詩作や朗読を行うなど、
国際的に活躍する新進気鋭の詩人
(年内には次の詩集を刊行予定)。
大森 一輝(オオモリ カズテル) (訳)
北海学園大学人文学部教授。
アメリカ黒人史専攻。
主著『アフリカ系アメリカ人という困難
―奴隷解放後の黒人知識人と「人種」』
(彩流社、2014年)。